大平台高校で生涯学習講座☆5

りるた。

2011年06月16日 23:10

昨日、またまた生涯学習講座で、初級セラピスト講座を行いました

ここでもまたまた言います

リフレクソロジーです


講座も、全8回中の5回目。

実技をじっくりマスターしていく後半戦になりました


いつものように、グループに分かれ、交代でマッサージ

前回までの手技の確認

私の誘導のもと、全員でマッサージ。

できるだけゆったり。そのほうがリラックスできるから。

圧はかけない。でも、ただ撫でるだけじゃだめ!

気持ちいい圧か、ここちいい力加減なのか、声かけしながら行うように前回から指導しています。

 



だんだん受講生さんの手つきがよくなってきましたよ

 

 


で、今回は、指使いをレクチャー

新しい指の動き『サムウォーク』

親指を使うのですが、肌の上で親指のはらを這わせる感じ
これをみんなで練習しました

 


これをマスターしないと、次回の実技が難しく感じちゃうから


思ったより難しい
という声もあったので・・・

指使いを練習してくるように宿題にしました


次回の授業も楽しみです

関連記事